磨き塗装とお昼

ホントに寒くなってきましたね。
農作業していても手がかじかんできました。^_^;

11月から12月は繁忙期となり、なかなかブログも更新できません。。。
年末も近づきもう一踏ん張りです!

昨日は久しぶりに磨き塗装が畑に寄ってくれたのでお昼を一緒に食べました。

近所の丸金ラーメンがメチャ混んでいたので港南町の大華園さんへ。

少し前に入ったおじさんが「ラーメンチャーハンセット」を頼んだので、いいなと思い僕もそれを注文。


ギョーザが3個とサラダも付いてお得感たっぷりのランチです。
ちょっとお腹が苦しかったw

磨き塗装は名前を忘れましたが辛い系ラーメンと焼き肉丼せっとを。


ラーメンのスープを少し味見させてもらいましたが、ピリっと辛くてあまり食べたことがない味でした。
しかしスゴいボリュームだ。

帰りに古くなった畑の小屋の改修を相談。
やっぱり素人ではちょっと大変そうだが、職人に頼む予算もなぁ。。。

「もっと稼ぎな(笑)」

と言われてしまった。^_^;
頑張らなきゃ!  

2011年12月27日 Posted by 自然薯屋 at 06:44Comments(0)日記

寒さが本格化してきましたね!

ここ数日ホントに寒くなってきましたね。
いよいよ年末が近付いてきた感じがして、師走っぽい気分になってきました。

昨日は京菜を植えたトンネルが凍っていました。


氷の結晶わかりますかね?
バリバリです。


今年は自然薯がよくできています。


年末用にお客様からも声を掛けられていますが、良い自然薯をお出しできそうです。
ちょっと数がギリギリかもしれませんが、なんとかなりそうかな。

ただ種芋は夏の暑さ対策に失敗して不作です。
昨日から少し掘り始めたのですが、型がとても小さくなっています。

やっぱりいつも畑にいられないと良い物を作るのは難しいです。
でも経済的になかなか農業への切り替えが上手く行きません。
引き続き色々考えながら頑張っていきたいと思います。  


2011年12月18日 Posted by 自然薯屋 at 06:08Comments(0)自然薯