EUの経済危機 ギリシャの次はイタリア?

ユーロ圏内の経済危機が大きく取りざたされていますが、先日から大騒ぎになっているギリシャの問題が納まりつつあると思ったら、今度はなんとイタリアの財政破綻が現実味を帯びていたという記事がありました。

主要20カ国・地域(G20)首脳会議が債務危機の拡大を食い止める欧州金融安定化基金(EFSF)への資金積み増しを見送ったことで、単一通貨ユーロ圏3位の経済規模を誇るイタリアの財政破綻(はたん)が現実味を帯びてきた。ベルルスコーニ伊首相は国際通貨基金(IMF)の監視を受け入れたが、側近からも反乱の火の手が上がり、政権は瀕死(ひんし)の状態だ。


こういうことらしいのですが、これに加えて売春問題などでも大問題となったベルルスコーニ首相の求心力が低下していて、政府与党の中からも反乱が起きているそうです。

まずはヨーロッパの経済危機が納まってくれないと、円高も止まらないと思いますので、EU全体でよく相談して早く上手に乗り越えていただきたいものです。

参考記事:イタリア破綻に現実味 経済規模ユーロ圏3位 衝撃度、格段の差



同じカテゴリー(ビジネス・経済・ニュース)の記事画像
グーグル検索がまた変わってダメージ&見にくく
名古屋国税局 襲来の結末!
eしずおかブログのランキングはこうか?
ヤフー検索のグーグル化が進み2年半ぶりに復帰?
同じカテゴリー(ビジネス・経済・ニュース)の記事
 ロシアの隕石が実は兵器でUFOが爆撃? (2013-02-23 13:30)
 2月11日相模湾大地震は15時46分?w (2013-02-09 20:33)
 福島県郡山市の死者数がここにきて急増とのこと (2013-02-07 21:41)
 ソロモン諸島の大地震と首都完全麻痺の予言! (2013-02-06 18:19)
 横田めぐみさんと金正恩 飯山一郎の書評・感想 (2013-02-06 17:41)
 北海道の地震で謎の光の球体が現れた画像 (2013-02-03 16:48)

2011年11月06日 Posted by自然薯屋 at 09:29 │Comments(0)ビジネス・経済・ニュース

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
EUの経済危機 ギリシャの次はイタリア?
    コメント(0)