日本シリーズ初戦 我が中日が接戦をもぎ取り勝利!
今日は畑で仕事しながら、我が中日ドラゴンズとソフトバンクホークスの日本シリーズをラジオで視聴しておりました。
それにしてもソフトバンクは巨人ヨロシクというか、巨人を凌ぐ巨大戦力でほとんど反則ですねw
多村が7番で代打に松中、カブレラ、オーティズがいるという。。。
投手陣しかり。
そんな訳で非常に緊張感を持って試合経過を聞いていましたが、中盤以降ペースを掴んで接戦に持ち込み、延長10回に伏兵、小池の決勝ソロホームランが出て勝利しました。
いやぁ~この1勝は非常に大きいですね。
しかし松田の25本塁打で27盗塁ってスゴいな。
往年の秋山監督には及びませんが。^^
中日の方は先発が吉見ではなくチェンでしたが、なんとか8回まで1失点で押さえてくれて助かりました。
不調の和田がノーヒットと好投の和田から貴重な同点ホームランを打ったのも大きいですね。
これでなんとか勝負できる目途が立ったかな?
【日本S】中日が延長戦制し先勝、小池が決勝ソロ
日本シリーズ“10人目”の伏兵が決勝弾 小池の一振りで中日先勝
それにしてもソフトバンクは巨人ヨロシクというか、巨人を凌ぐ巨大戦力でほとんど反則ですねw
多村が7番で代打に松中、カブレラ、オーティズがいるという。。。
投手陣しかり。
そんな訳で非常に緊張感を持って試合経過を聞いていましたが、中盤以降ペースを掴んで接戦に持ち込み、延長10回に伏兵、小池の決勝ソロホームランが出て勝利しました。
いやぁ~この1勝は非常に大きいですね。
しかし松田の25本塁打で27盗塁ってスゴいな。
往年の秋山監督には及びませんが。^^
中日の方は先発が吉見ではなくチェンでしたが、なんとか8回まで1失点で押さえてくれて助かりました。
不調の和田がノーヒットと好投の和田から貴重な同点ホームランを打ったのも大きいですね。
これでなんとか勝負できる目途が立ったかな?
【日本S】中日が延長戦制し先勝、小池が決勝ソロ
日本シリーズ“10人目”の伏兵が決勝弾 小池の一振りで中日先勝
第63回 東京新聞杯(GIII)の予想と結果
第54回 アメリカジョッキークラブカップの反省会
第54回 アメリカジョッキークラブカップの予想
日経新春杯の反省会
武豊騎手がJRA史上初3500勝達成!
第60回日経新春杯の予想
第54回 アメリカジョッキークラブカップの反省会
第54回 アメリカジョッキークラブカップの予想
日経新春杯の反省会
武豊騎手がJRA史上初3500勝達成!
第60回日経新春杯の予想
2011年11月12日 Posted by自然薯屋 at 21:17 │Comments(0) │競馬・スポーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。