食用ほおずきなど夏野菜の種を植える
今日は夏野菜の種を植えました。
キューリ、ナス、インゲンに今年イッチョ試してやろうという食用ほおずき(ストロベリートマト)などです。

写真の他にも2種類植えてみましたので比べてみたいと思います。
甘くて美味しいそうですがどうでしょう。
楽しみです。^^
とりあえずセルトレイに植えましたので、育ってきたらポットに植え替えます。

うまくいくといいなぁ。
キューリ、ナス、インゲンに今年イッチョ試してやろうという食用ほおずき(ストロベリートマト)などです。
写真の他にも2種類植えてみましたので比べてみたいと思います。
甘くて美味しいそうですがどうでしょう。
楽しみです。^^
とりあえずセルトレイに植えましたので、育ってきたらポットに植え替えます。
うまくいくといいなぁ。
畑や野菜の様子
野菜の売り込みをしてきました!(*^_^*)
ソラマメが風で倒れないように支柱をしました
ジャガイモの種芋を切ったり干したりしました
カリフラワーの写真色々です
ドラゴンファーム・なごみ農園で圃場見学 その2
野菜の売り込みをしてきました!(*^_^*)
ソラマメが風で倒れないように支柱をしました
ジャガイモの種芋を切ったり干したりしました
カリフラワーの写真色々です
ドラゴンファーム・なごみ農園で圃場見学 その2
2012年03月20日 Posted by自然薯屋 at 18:57 │Comments(0) │その他農業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。