明日フリマに初挑戦してみます

今インゲンを収穫しているのですが、産直店でインゲンが溢れ、安くしても売れない状況になっています。

せっかく化学農薬・化学肥料を使わないで安全な野菜を作っていても、慣行農法の皆さんと価格競争に巻き込まれていては意味がありませんし、とても食っていけません。。。

そこで雨降りのここ数日、地元の無農薬野菜の取扱店さんなどにお邪魔して色々相談させていただきました。

そこで、まず第一弾として、桜ヶ丘公園で行われているフリーマーケットに行ってみることにしました。

フリマは初体験なので少々心配ですが、もともと営業あがりなのですぐ慣れるでしょう。^^

まだ様子がわからないので支度も手探りですが、とにかく一つずつやれることをやってみます。

さて、どうなることやら。

朝6:00からなので寝坊しない様に目覚まし4:30にセットしました。
だいたいそのくらいに起きますが、最近かなり寝不足でヤバそうなので。

野菜が他品目収穫できる様になったら、安心野菜のセット販売にチャレンジしたいと思います。

今日の自然薯達。

本舗はバンバン芽が出てきました。

明日フリマに初挑戦してみます

ムカゴもバンバン芽が出てきました。

明日フリマに初挑戦してみます

草は勘弁してくれると助かるんですけどね。^_^;



同じカテゴリー(その他農業)の記事画像
畑や野菜の様子
野菜の売り込みをしてきました!(*^_^*)
ソラマメが風で倒れないように支柱をしました
ジャガイモの種芋を切ったり干したりしました
カリフラワーの写真色々です
ドラゴンファーム・なごみ農園で圃場見学 その2
同じカテゴリー(その他農業)の記事
 畑や野菜の様子 (2013-03-20 15:46)
 野菜の売り込みをしてきました!(*^_^*) (2013-03-15 19:30)
 ソラマメが風で倒れないように支柱をしました (2013-03-10 17:38)
 ジャガイモの種芋を切ったり干したりしました (2013-03-09 21:46)
 カリフラワーの写真色々です (2013-03-09 21:24)
 ドラゴンファーム・なごみ農園で圃場見学 その2 (2013-03-02 22:57)

2012年06月23日 Posted by自然薯屋 at 20:00 │Comments(0)その他農業

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日フリマに初挑戦してみます
    コメント(0)