UFOズッキーニが収穫間近です

葡萄の丘さんと取り引きさせていただいたこともあって、洋野菜の入口として初めてズッキーニを植えてみました。

UFOズッキーニが収穫間近です

少し前にミニズッキーニという品種を植えましたが、わらじ虫やウリハ虫に食われてばかりでなかなか採れません。^_^;

それとズッキーニって大きくなると、株元の茎が伸びてどっちかに倒れて、それが一株ごとにあっち行ったりこっち行ったりして、なかなか難儀なヤツだったりしますね。w

でも生育が早いし、本来なら実も多く採れる様なので、早く慣れたいです。

これが収穫間近のUFOズッキーニです。

UFOズッキーニが収穫間近です

普通のズッキーニは長細いんですが、こいつはUFOみたいな不思議な形をしています。

なんかカワイイですね。^^

あと2~3日で収穫できそうですが、うまくできるといいなと思います。

他に黄色のズッキーニも植えてみましたので、そちらもしっかり採れるといいなと思ってます。

話は変わりますが、ブログの管理画面を見たら、昨日からアクセスが急増しています。

どっかの掲示板に貼られた様な増え方で少し心配ですが、ポジティブな方向で貼られていることを期待します。



同じカテゴリー(その他農業)の記事画像
畑や野菜の様子
野菜の売り込みをしてきました!(*^_^*)
ソラマメが風で倒れないように支柱をしました
ジャガイモの種芋を切ったり干したりしました
カリフラワーの写真色々です
ドラゴンファーム・なごみ農園で圃場見学 その2
同じカテゴリー(その他農業)の記事
 畑や野菜の様子 (2013-03-20 15:46)
 野菜の売り込みをしてきました!(*^_^*) (2013-03-15 19:30)
 ソラマメが風で倒れないように支柱をしました (2013-03-10 17:38)
 ジャガイモの種芋を切ったり干したりしました (2013-03-09 21:46)
 カリフラワーの写真色々です (2013-03-09 21:24)
 ドラゴンファーム・なごみ農園で圃場見学 その2 (2013-03-02 22:57)

2012年08月26日 Posted by自然薯屋 at 11:13 │Comments(0)その他農業

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
UFOズッキーニが収穫間近です
    コメント(0)