ナメクジ地ビール館 不発
ブロッコリーやキャベツなどのアブラナ科の野菜が、苗から定植後まで好き放題ナメクジやらカタツムリやらダンゴムシに食べられてしまうので半ば諦めていました。
それでもなんとかならないかとネットでナメクジ対策を調べている中で、ナメクジはビールの匂いが好きな様で、コレを利用した罠「ナメクジ地ビール館」なるものを発見しましたので、ダメ元で試してみました。

発泡酒よりもビールだとか、酵母の含まれる地ビールが良いだとか書いてありましたが、もったいないのでお店で一番安い500mlのものにしました。
これを昨日の帰りに問題のある場所に設置して今朝見てみると!

4個設置して、入ったのは1匹だけでした。○| ̄|_
気持ち悪い程入るということでしたので、心して見に行ったのですが。
ちょっと今回はナメクジたちをブロッコリーが植えてある畝から通路に誘導しようとして畝下に設置したので、野菜のすぐ横に置き直しました。
明日は少しは入ってくれるかな?
毎日見つけては潰していますが、今日も食害は出てたし、いるなら入ってほしいもんですわ。
まあキリがないとは思いますが、野菜がそれなりの大きさになるまではちょっと試してみようかと思います。
なんかビールが好きってのがムカつくんですけど。w
今朝起きた時から背中が酷く痛く、午前中の作業中もかなり切なかったので、午後は家でゆっくりしています。
鍼灸院に行きたかったのですが、今日は一杯だと言うことで明日の午後になってしまいました。
ここの所、夏バテの遅れを取り戻そうと必死で、また疲れが溜まっている様なので、今日明日は少しゆっくりしようかと思います。
畑の淵に彼岸花が咲いています。
良くしたもんでお彼岸に咲くんですねえ。w

それでもなんとかならないかとネットでナメクジ対策を調べている中で、ナメクジはビールの匂いが好きな様で、コレを利用した罠「ナメクジ地ビール館」なるものを発見しましたので、ダメ元で試してみました。

発泡酒よりもビールだとか、酵母の含まれる地ビールが良いだとか書いてありましたが、もったいないのでお店で一番安い500mlのものにしました。
これを昨日の帰りに問題のある場所に設置して今朝見てみると!
4個設置して、入ったのは1匹だけでした。○| ̄|_
気持ち悪い程入るということでしたので、心して見に行ったのですが。
ちょっと今回はナメクジたちをブロッコリーが植えてある畝から通路に誘導しようとして畝下に設置したので、野菜のすぐ横に置き直しました。
明日は少しは入ってくれるかな?
毎日見つけては潰していますが、今日も食害は出てたし、いるなら入ってほしいもんですわ。
まあキリがないとは思いますが、野菜がそれなりの大きさになるまではちょっと試してみようかと思います。
なんかビールが好きってのがムカつくんですけど。w
今朝起きた時から背中が酷く痛く、午前中の作業中もかなり切なかったので、午後は家でゆっくりしています。
鍼灸院に行きたかったのですが、今日は一杯だと言うことで明日の午後になってしまいました。
ここの所、夏バテの遅れを取り戻そうと必死で、また疲れが溜まっている様なので、今日明日は少しゆっくりしようかと思います。
畑の淵に彼岸花が咲いています。
良くしたもんでお彼岸に咲くんですねえ。w
畑や野菜の様子
野菜の売り込みをしてきました!(*^_^*)
ソラマメが風で倒れないように支柱をしました
ジャガイモの種芋を切ったり干したりしました
カリフラワーの写真色々です
ドラゴンファーム・なごみ農園で圃場見学 その2
野菜の売り込みをしてきました!(*^_^*)
ソラマメが風で倒れないように支柱をしました
ジャガイモの種芋を切ったり干したりしました
カリフラワーの写真色々です
ドラゴンファーム・なごみ農園で圃場見学 その2
2012年09月22日 Posted by自然薯屋 at 14:45 │Comments(0) │その他農業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。