楽天が商品代金を送料込みに変更

楽天がモール内の店舗が表示する商品価格を送料込みに統一するそうです。

へぇ~

確かに、ある商品をリサーチしていて、商品代金はA社が一番安いけど、送料を含めるとB社が安いというケースはよくありますよね。

そうすると結局いくらなのか?確かにとてもわかりにくい。

ユーザーからすると、送料を含めた商品代金がわかりやすくて助かるのかもしれません。

ただし。。。

まずは楽天が今まで商品単価のみに掛けていた手数料が、送料込みの代金に掛かる様になるというカラクリもある。

楽天大儲け。w

それに引き替えショップを運営するECサイト側はかなり頭を悩まされることになると思います。

例えば自然薯屋の場合、自然薯1kgの注文時、
商品代金3500円と送料1000円の合計4500円が2kgなら7000円と送料1000円の8000円。

これを送料込みの単価にすると1kg4500円にするしかありません。
2kgの注文を頂くと9000円です。
差額1000円。

これを儲けと思えれば大したものですが、この厳しいご時世にそんな横柄な商売で通るお店は少ないのではないでしょうか?

それこそ、すでに全国区になっている有名店でしか通用しない様な気がします。

逆にその辺りのフォローをしっかりしてくれるお店にリピーターが着くのではないか?と思います。

特に単価の安い商材を扱っていて、尚かつ商品点数が多いお店はかかくの変更自体不可能に近い場合もあるのではないか?と思える程です。

まあ今の所、自然薯屋は楽天に出店できる費用がありませんので、悩む必要はありませんが、今後のネットショッピング業界に新たな流れが出来る可能性もあるので、今後も注視していく必要がありますね。



同じカテゴリー(ビジネス・経済・ニュース)の記事画像
グーグル検索がまた変わってダメージ&見にくく
名古屋国税局 襲来の結末!
eしずおかブログのランキングはこうか?
ヤフー検索のグーグル化が進み2年半ぶりに復帰?
同じカテゴリー(ビジネス・経済・ニュース)の記事
 ロシアの隕石が実は兵器でUFOが爆撃? (2013-02-23 13:30)
 2月11日相模湾大地震は15時46分?w (2013-02-09 20:33)
 福島県郡山市の死者数がここにきて急増とのこと (2013-02-07 21:41)
 ソロモン諸島の大地震と首都完全麻痺の予言! (2013-02-06 18:19)
 横田めぐみさんと金正恩 飯山一郎の書評・感想 (2013-02-06 17:41)
 北海道の地震で謎の光の球体が現れた画像 (2013-02-03 16:48)

2012年10月08日 Posted by自然薯屋 at 20:33 │Comments(0)ビジネス・経済・ニュース

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽天が商品代金を送料込みに変更
    コメント(0)