オクラの種取りとムカゴの選別
競馬の後はオクラの種取りとムカゴの選別をしております。

オクラ君。
今年は最初水やりが足りなくて一時収穫があまりできなくなっちゃったけど、その後は見事に復活してくれて助かったよ。
来年もよろしくね!^^

命のムカゴさん。
しっかり選別してまずは大切に保管します。
半分くらいなかなかできなかったけど雨でやっとできた。
オクラ君。
今年は最初水やりが足りなくて一時収穫があまりできなくなっちゃったけど、その後は見事に復活してくれて助かったよ。
来年もよろしくね!^^
命のムカゴさん。
しっかり選別してまずは大切に保管します。
半分くらいなかなかできなかったけど雨でやっとできた。
畑や野菜の様子
野菜の売り込みをしてきました!(*^_^*)
ソラマメが風で倒れないように支柱をしました
ジャガイモの種芋を切ったり干したりしました
カリフラワーの写真色々です
ドラゴンファーム・なごみ農園で圃場見学 その2
野菜の売り込みをしてきました!(*^_^*)
ソラマメが風で倒れないように支柱をしました
ジャガイモの種芋を切ったり干したりしました
カリフラワーの写真色々です
ドラゴンファーム・なごみ農園で圃場見学 その2
2012年11月11日 Posted by自然薯屋 at 18:24 │Comments(0) │その他農業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。