中国の大雪は人口降雪「ABCニュース」

先日、万里の長城で日本人数名に死傷者が出た悪天候は、人工降雪とABCニュースが伝えているそうです。

ていうか、人工地震とか、人工ハリケーンとか、人工台風とかやり過ぎじゃね?
ユダ金とか世界支配層。


「中国の大雪は人口降雪」ABCニュース 友人の友人まで公開[mixi]富士山ニニギさんの日記
2012年11月10日10:09

ABCニュースが「北京の大雪は人口降雪によるもの」と報じた。

中国の国営メディアの発表では、中国の科学者が人工的に吹雪を起こし、北京で大混乱が起きている。
この行為に対し論争が起きていると。

首都北京では、11月1日に22年ぶりとなる早期の降雪となりました。
その後も降り続き、ここ3日間の間にもっと多くの降雪が予想されると国立気象センターが発表しました。

中国日報は匿名の当局者の言葉として「北京気象操作事務所が、人工的に2つの化学物質をまいて雲の核をつくり、20パーセント降雪を増加させた」と。

中国当局は報道のコメントを拒否。
火曜日に「自然のものである」と発表。

このような人工降雨は10年以上前から「干ばつ」のために行っていたという。

詳しくはこちら。

http://www.abc.net.au/news/2009-11-11/artificial-snowstorm-brings-chaos-to-beijing/1138460
イイネ! コメント

イイネ!(34)
ナーガの涙
∞タツ∞
マタタビパパ
よんまるこ
*AYU*
花百合
しかお
ラッキー
UFOjiji
ふうた

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 10:29
「北京気象操作事務所」なんていうのがあるのですね。

コメント

アクエリアス

アクエリアス2012年11月10日 10:58
北京オリンピックに入る少し前に、TVで大会中の天気について話していて、
その時、女子アナが中国では人口の雨など天気を操作できるようなことを話していて、
思わずいいのー?と思いましたが、
TVで聞いたのは、それきりでした。

コメント

はなこ39

はなこ392012年11月10日 11:00
世界各地で人工気象 勃発中ですね…

コメント

ティ 

ティ 2012年11月10日 11:12
その化学物質って大地に落ちてどうなのでしょうかね。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 11:25
> ティ さん 

いいとこに気がつきましたね。

昔は有機水銀でしたよ。
いたいたい病の元の。

コメント

ティ 

ティ 2012年11月10日 17:06
げっそり



同じカテゴリー(ビジネス・経済・ニュース)の記事画像
グーグル検索がまた変わってダメージ&見にくく
名古屋国税局 襲来の結末!
eしずおかブログのランキングはこうか?
ヤフー検索のグーグル化が進み2年半ぶりに復帰?
同じカテゴリー(ビジネス・経済・ニュース)の記事
 ロシアの隕石が実は兵器でUFOが爆撃? (2013-02-23 13:30)
 2月11日相模湾大地震は15時46分?w (2013-02-09 20:33)
 福島県郡山市の死者数がここにきて急増とのこと (2013-02-07 21:41)
 ソロモン諸島の大地震と首都完全麻痺の予言! (2013-02-06 18:19)
 横田めぐみさんと金正恩 飯山一郎の書評・感想 (2013-02-06 17:41)
 北海道の地震で謎の光の球体が現れた画像 (2013-02-03 16:48)

2012年11月12日 Posted by自然薯屋 at 21:26 │Comments(0)ビジネス・経済・ニュース

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中国の大雪は人口降雪「ABCニュース」
    コメント(0)