田中真紀子叩きは天下り先確保の文部科学省と族議員の陰謀

田中真紀子を100%推す気はないが、それなりの信念を持って活動しているであろう彼女が態度を豹変させるのには違和感を感じ得ません。

結局、力を無くした女帝はクソ官僚に屈服することでしか現在の地位を守れないんでしょうね。

クソ政治のクソ茶番劇。
クソ自公とクソマスコミが煽る。。。


・元文京女子大菊池英博氏が緊急エール「私は田中真紀子大臣を支持する」・(日刊現代) [mixi]富士山ニニギさんの日記

文京女子大の「菊池英博」氏が遂に田中真紀子大臣に緊急エールを送った。

田中大臣を非難する者たちは、大学新設に巣食う「シロアリ」たちだ。
それをごまかすために騒いでいるのだと。はっきりと断言。

ニニギの言うとおりの展開に成ってきましたね。

日刊現代の記事はこちら。

http://gendai.net/articles/view/syakai/139551
イイネ! コメント

イイネ!(43)
kirakirarin
マタタビパパ
コウタロー
よんまるこ
みなみ
大力神
*AYU*
jane
花百合
しかお

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 10:21
日刊現代の記者も「内閣官房費」の200万円をもらえなかった記者です。ウインク

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 10:27
200万円をもらえなかった週刊誌専門(新聞社と一緒でない)のマスコミは、このように突っ込んでいきますよ。
これからが楽しみですね。あっかんべー

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 11:33
大体文部科学省が認可もしてないのに、校舎の建設や、学生募集をした大学側の責任はどうなっているのか。
処罰されて当然ですが。
彼らは「文部科学省の指導の下に今までやって来た」と言ってるが、まだ認可も出してないのに文部科学省が指導などするわけ無いではないですか。相談にのる程度で、彼らの文部科学省と言ってるのは「大学審査会」で文部科学省が認定した「外部組織」ですよ。これに政治家が絡んでいるのです。
そして文部科学省に圧力をかけているのです。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 12:33
私は間もなく成立するであろう「赤字国債の発行法案」で、日本が潰れることが決定すると思ってます。
これの成立と共に一気に世界の目は変わるでしょう。
日本は中国に押しつぶされるでしょう。
中国が好きだろうが、嫌いだろうが、中国に従う以外に道は無いのです。
絶対に返さない借金をかかえて、この日本はどこに行こうとしてるのでしょうか。

資本主義。それが間違っていたのです。
それにより人の欲望が巨大化し、自らが滅びるのです。

とても国民は一人当たり700万円を超える国の借金を国民が税金で払っていくことは不可能と考えてます。
それも経済発展が順調に伸びればの話で、不景気ならばそれは更に増えていくのです。ここ迄来る前に日本は「国家の破綻」をするべきだったのです。

これを少しでも減らそうと増税に走る政府。
しかし増税では絶対に税収は上がらないのです。
これが資本主義の欠点です。
税金を上げれば、経済が沈滞し、事業税が減って、税収は減るのです。
お金が足りないので税金を上げる。
税金が上がると税収は更に減る。
この繰り返しで、800兆円もの累積赤字になってしまったのです。
倒産して当然で、その解決策は無いのです。
自転車操業にもキリがあります。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 12:36
今度の衆議院解散は、日本の解散と思ったほうがいいでしょう。

だからのびのびになっているのです。

解散して議員たちは自分の選挙区へ。
要は東京を脱出するのですよ。

この日本に「正月」等ありません。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 12:49
ニニギが中学生の頃流行った植木等さんの「スーダラ節」を思い起こします。

こんな歌詞です。

チョイト一杯の つもりで飲んで
いつの間にやら ハシゴ酒
気がつきゃ ホームのベンチでゴロ寝
これじゃ身体(からだ)に いいわきゃないよ
分かっちゃいるけど やめられねえ
ア ホレ スイスイ スーララッタ
スラスラ スイスイスイ
スイスイ スーララッタ
スラスラ スイスイスイ
スイスイ スーララッタ
スラスラ スイスイスイ
スイスイ スーララッタ
スーララッタ スイスイ

ねらった大穴 見事にはずれ
頭かっときて 最終レース
気がつきゃ ボーナスァすっからかんのカラカラ
馬で金もうけ した奴ぁないよ
分かっちゃいるけど やめられねえ
ア ホレ スイスイ スーララッタ
スラスラ スイスイスイ
スイスイ スーララッタ
スラスラ スイスイスイ
スイスイ スーララッタ
スラスラ スイスイスイ
スイスイ スーララッタ
スーララッタ スイスイ

一目見た娘(こ)に たちまちホレて
よせばいいのに すぐ手を出して
ダマしたつもりが チョイとだまされた
俺がそんなに もてる訳ゃないよ
分かっちゃいるけど やめられねえ
ア ホレ スイスイ スーララッタ
スラスラ スイスイスイ
スイスイ スーララッタ
スラスラ スイスイスイ
スイスイ スーララッタ
スラスラ スイスイスイ
スイスイ スーララッタ
スーララッタ スイスイ

植木等さんのお家は浄土真宗のお寺です。
この歌詞をお父さんの住職さんに見せたら「この歌詞には浄土真宗の教えが歌われている」とそう言われたそうです。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 12:50
そして次に出した曲が。

「ハイそれまーでーよー」です。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 12:56
それでは一曲聴いてみてください。

昔の映像のU-CHUBEがありました。

http://www.youtube.com/watch?v=Y-_AKuZefSM

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 13:01
続いて「ハイそれまーでーよー」も。

http://www.youtube.com/watch?v=1QFKt_vtye0&feature=related

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 13:06
いかがですかね。

聞いてみましたか。
まさに今の社会を歌っているではないですか。

本当に「浄土真宗」の教えでした。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 13:24
そして最後はこの曲。

「黙って俺について来い」です。

http://www.youtube.com/watch?v=nCDUVYYXIiM&feature=related

高度成長時代の昭和30年から40年にかけて、植木等さんは(作詞は青島幸夫さんです)その時代を風刺して世の中を皮肉った歌で大ヒットしたのです。
それが今となっては現実の世界となってしまったのです。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 13:35
これらの歌詞を考えたのは「青島幸夫」さんです。

その後彼は東京都知事になりました。
今の石原慎太郎氏の前です。

コメント

たみちゃん

たみちゃん2012年11月10日 13:37
懐かしい歌をありがとうございました。

このスーダラ節なぜか自転車に孫を乗せて走っている時にいつも歌ってしまって、孫が覚えてしまいました。うれしい顔

娘に怒られそうです。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 13:44
> たみちゃんさん 

ニニギは中学生でいつも学校で掃除の時にみんなで歌ってサボってましたよ。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 14:45
そういえば「東海アマさん」が今日のtwitterで「今度の首相は女性になる」と書いてました。
女性ならこの人しか居ないのではないか。
それともAKB48か。

コメント

田舎じっちゃん

田舎じっちゃん2012年11月10日 14:46
さすがニニギさんシビレました。\(^o^)/
この「浄土真宗」の教えをFacebookに投稿させて頂いてもよろしいでしょうか

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 14:57
> 田舎じっちゃんさん 

どうぞどうぞ。

親鸞さんもさぞかし喜ばれることでしょう。

聖徳太子さんのお弟子さんが弘法太師さん。
弘法太師さんのお弟子さんが親鸞さんで、浄土真宗を広めました。

植木等さんは家がお坊さんなので、歌で世直しをしたのでしょう。
その歌詞を考えたのが「青島幸夫」さんで、後に実際に政治に生かしました。
あの「クレージーキャッツ」そのものは「世直し猫」だったのです。

大変意義深い歌ばかりです。
植木等さんのん歌は。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 14:58
植木等さんの歌は、今の時代を歌った歌ばかりです。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 15:02
ちなみに「ニニギ家」は浄土真宗です。

日蓮さんも浄土真宗だったのをご存知でしょうか。
日蓮宗はお弟子さんが起こした宗教ですよ。日蓮さんではありません。
日蓮さんはお坊さんではなく皇族です。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 15:04
よく考えれば、日本の仏教は法華経に始まり、浄土真宗、日蓮宗とみな同じルーツなのですね。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 15:05
植木等さんは生涯「お坊さん」だったのでした。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 16:07
とどめはこれです。

「学生節in the UK」
国際的です。

http://www.youtube.com/watch?v=sG8r6MfGr5M

コメント

ティ 

ティ 2012年11月10日 17:04
私も高校が浄土真宗でしたわーい(嬉しい顔)校門に入る前には一礼し帰りも振り返って一礼して帰ります。高校生ながら常にお念誦を持ち歩きですw
そのほかにも朝の授業前には毎日の唱えがあったり仏教という授業がありました。仏教歌をうたったりw入学した当初は違和感ありありでしたが親鸞聖人の教えがいいのかぐれる子が少なくよい学校生活だっなと思っています。~手(チョキ)

コメント

田舎じっちゃん

田舎じっちゃん2012年11月10日 17:38
ニニギさん ありがとうございます。

コメント

yance

yance2012年11月10日 21:22
ニニギさん、最高!!超久しぶりに植木等聴きました!!ニニギさんと同世代のyance、一緒にカラオケで歌いたいくらいです!!ちなみに実家は色々な宗教信じてますが、yanceは地球を宇宙を神様と思っています!

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月10日 23:47
ニニギは中学時代、尊敬する人は植木等さんでした。いつも前で手をブラブラさせて、スーダラブシでした。
あのステテコ姿が最高でした。ステテコと腹巻きの舞台衣装、さすがお坊さんだと思いました。
どうもニニギの先祖は聖徳太子さんだったように思えます。
浄土真宗はいっこう宗と言われて、あまり構わないでいい宗教だと親から言われてました。読教よりも説教の方が長いくらいです。
父が亡くなって、岡山県井原市のお寺南林寺で法事をしに行ったら、何と住職さんは市長になっていました。
その日は議会があるので読教は息子さんでした。
50年ぶりにいとこ達で集まり、話題は50年のタイムスリップでした。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月11日 00:12
ニニギの母は新興宗教が大好きで、メインは真光教で他に倫理校正会、エホバの証人などです。
友達が出来るからだそうです。
足が悪いので、皆さんが車で迎えに来るので行かざるを得ないです。その代わりメジャーな新興宗教には興味無しです。
統一協会もしつこく、母の戸籍を取ったら知らない人が一時的に籍に入っていてビックリ。家には「麦コーラ」が山のように積まれていてビックリ。
母に買わされたのかと聞いたら「頼まれて置いてあるだけだ」と言いました。
半年経っても取りにこないので、ニニギが飲んでみたら、結構美味しかったです。病みつきなりました。どうも買わされたのかと思います。
押し入れの中を調べたら「ミキプルーン」が三年分もありました。
ありとあらゆる勧誘が来ます。誰でも家に招き入れるからです。お陰でまだ元気です。

コメント

やっちゃん

やっちゃん2012年11月11日 09:40
スレ違いの転載をお許し下さい。

ニニギさんの主張については、テレビや新聞が何事もないように東京のことを報道しているので半信半疑だったのですが、この記事を読むと納得できました。
と同時に瓦礫の焼却に腹が立ちます。

http://blog.goo.ne.jp/jpnx05 からの転載です。

私は大阪府在住です。

子供が夏の間アメリカの語学研修に行っています。

諸外国から語学研修に来ている若者たちは、放射能のことをよく知っていて、君は大阪でよかったね。

僕たちは東京には決して行かないと、言っています。

あんな危ないところに住んでいることが信じられないと言っているそうです。

そして、もしも私の子供が大阪でなければ、近づいてくれなかったかもしれないです。

普通に勉強をしている、普通の外国の若者の考え方です。

もう日本は普通じゃなくなって、狂気が蔓延しているとしか思えない。

法律を無視してまで、瓦礫を拡散、放射性廃棄物、焼却灰を、あえて汚染されていないきれいな場所に保管させようと東奔西走している精神の狂ったおかしな人達が、政権を握って、私達、日本人をこの島国の汚染の中のモルモットにしようとしているとしか思えない。

東京は危ない、全世界の人達がそう見ているのに、自分たちだけはモルモットになっているのに気が付かず、迷路をくるくる回っているみたいです。

大阪市も瓦礫を焼けば、世界中から愚かな人々として刻印を押されます。

普通に考えて、危険という人がある一定の人数になれば、今の狂気が正気になる可能性があるのだから、普通の人よ頑張りましょう。

決して自分たちがモルモットにならず、声を上げようと思う。

東京に住んでいる人は、海外の若者の言葉をよく考えてください。

決して、迷路のモルモットにならないで、どうぞ、安全な場所に行ってください。

<東京の小学校は、放射能汚染を隠している>
他にも砂場から3.04μSv/h、
溝などから2.57マイクロシーベルト/hのような高線量を検出。
4.45μSv/hを測定した場所を学校スタッフは、すべて取り除きましたが、
放射能レベルは低下せず。
http://yahoo.jp/1_i5g_ 04/04

コメント

囲炉裏庵

囲炉裏庵2012年11月11日 09:42

おもわず植木等さんのメドレーをYOUTUBEで聴いてしまいました。
これが親鸞さん、真宗の真髄ですね。

http://www.youtube.com/watch?v=1t7rD_zNbiA

コメント

やっちゃん

やっちゃん2012年11月11日 09:44
http://fukushima-diary.com/2012/04/tokyo-elementary-school-conceals-contamination-situation/

上の記事を見ると、やはり、新聞を読むなら、東京新聞 ( 中日新聞 ) だと思います。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月11日 10:10
> やっちゃんさん 

「東京には人が住めない」
この事は誰よりも早く、昨年3月からニニギはいい続けております。
みんなから非難されても避難をいい続けております。
それは僅か0,2μsv/hの自然放射線で、たくさんの人の命をニニギは救いました。
だから0,2μsv/hの人工放射線で人の命を失うことも分っているのです。
首都圏の人が命を失うことになることは「間違いない」ことなのです。
欲におぼれて、命の事を忘れているのです。
「生活はどうする」そんなことどうでもいいではないですか。命の大切さを考えれば。先に避難して、命のリスクをなくしてから生活を考えるべきなのです。

今日の日記に書きました。
過去に核実験を行った中国では既に500万人が白血病になってます。殆どが子供達です。白血病の親からは白血病の子供が生まれるのです。
たとえ親の代に発病まで行かなくても、その子供は白血病になるのです。

この遺伝子の連鎖は、「ネズミ算式」に拡大します。
白血病の遺伝子を持った人が正常の人と結婚すると、その子供は全て白血病の遺伝子を持つからです。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月11日 10:18
> 囲炉裏庵さん 

メドレーを見ましたか。
私も見てました。

この時代は高度成長の真っ盛り。
それを風刺した「植木節」は世間で大流行。
「1億総無責任時代」と言われてました。

その頃に育った政治家が、今ネズミになっているのです。
親鸞さんの教え、見事的中といえましょう。

歌が世間を動かした。
これほど顕著な例は無いでしょう。

コメント

ほあかり

ほあかり2012年11月11日 12:43
そう言えば、植木等さんのシビレ節というのもありましたね。
放射能に汚染されてシビレ節を歌ってたら、ブラックジョウクですよね。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月11日 13:42
「シビレ節」はその歌詞が放送禁止用語に引っかかって、放送されませんでした。
ところが何とNHKの収録の中にそれが入ってました。
1991年、6月9日、10日の大宮ソニックシティホールNHKホールでの収録です。

見てみてください。

http://www.youtube.com/watch?v=ztEFreetBJo

確かに放射能被曝のシビレを歌っている用にも思えます。
だから放送禁止だったのでしょう。

コメント

富士山ニニギ

富士山ニニギ2012年11月11日 14:07
この放送は見ものですよ。

植木等さんが「今日は今まで聞いた曲と初めて聞いた局も歌います」と言ったとたん係員がサインを出して、それを無視する植木等さんが写ってます。
でも歌ってしまいました。あせあせ


元文京女子大教授 菊池英博氏が緊急エール「私は真紀子大臣を支持する」



同じカテゴリー(ビジネス・経済・ニュース)の記事画像
グーグル検索がまた変わってダメージ&見にくく
名古屋国税局 襲来の結末!
eしずおかブログのランキングはこうか?
ヤフー検索のグーグル化が進み2年半ぶりに復帰?
同じカテゴリー(ビジネス・経済・ニュース)の記事
 ロシアの隕石が実は兵器でUFOが爆撃? (2013-02-23 13:30)
 2月11日相模湾大地震は15時46分?w (2013-02-09 20:33)
 福島県郡山市の死者数がここにきて急増とのこと (2013-02-07 21:41)
 ソロモン諸島の大地震と首都完全麻痺の予言! (2013-02-06 18:19)
 横田めぐみさんと金正恩 飯山一郎の書評・感想 (2013-02-06 17:41)
 北海道の地震で謎の光の球体が現れた画像 (2013-02-03 16:48)

2012年11月12日 Posted by自然薯屋 at 21:46 │Comments(0)ビジネス・経済・ニュース

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田中真紀子叩きは天下り先確保の文部科学省と族議員の陰謀
    コメント(0)