これでいいのか?ターニップトップ

11月も今日で終わり、寒くなってきましたね。

今朝まず、ふれっぴーさんから注文をもらった自然薯の支度をして、お店へお届けしました。

その後、畑を見回り。

その時ターニップトップに花蕾がついているのを発見!

これでいいのか?ターニップトップ

こんなに小さいのにもう花蕾が付いちゃっていいんでしょうか?

ダメでしょう?^_^;

とりあえず後の腋芽の為に摘んで食べました。
思った程苦みや辛みが無くてあんまり心配しなくてもいいかも?

その後はお昼過ぎまでネット関係の内勤。

売り物にならなかったターニップと青丸紅芯大根を甘酢漬けにしました。
何故かうちの根菜辛いから。。。^_^;

これでいいのか?ターニップトップ

こちらはサラダ大根のぬか漬け。
多少辛いっす。
辛くない大根って無いのかな?

これでいいのか?ターニップトップ

午後は溜まっていた圃場の片付け。

自然薯が一段落して気が抜けたのか、コレまでの疲れがドッと出た様で具合が悪いです。

あと毎晩パソコンしながら寝ちゃうのも悪いな。^_^;

今日は早めに布団で寝なきゃ!

明日は子守りです。



同じカテゴリー(その他農業)の記事画像
畑や野菜の様子
野菜の売り込みをしてきました!(*^_^*)
ソラマメが風で倒れないように支柱をしました
ジャガイモの種芋を切ったり干したりしました
カリフラワーの写真色々です
ドラゴンファーム・なごみ農園で圃場見学 その2
同じカテゴリー(その他農業)の記事
 畑や野菜の様子 (2013-03-20 15:46)
 野菜の売り込みをしてきました!(*^_^*) (2013-03-15 19:30)
 ソラマメが風で倒れないように支柱をしました (2013-03-10 17:38)
 ジャガイモの種芋を切ったり干したりしました (2013-03-09 21:46)
 カリフラワーの写真色々です (2013-03-09 21:24)
 ドラゴンファーム・なごみ農園で圃場見学 その2 (2013-03-02 22:57)

2012年11月30日 Posted by自然薯屋 at 19:04 │Comments(0)その他農業

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これでいいのか?ターニップトップ
    コメント(0)