ジャガイモ「レッドムーン」を収穫しました
今日はホントに寒かったですね。
体が固くなっちゃいます。w
今日は午前中から昼過ぎにかけてアピオスの出荷作業やらムカゴ拾いやらをしました。
そして夕方から明日出荷分のじゃが芋のレッドムーンを収穫しました。

植え付けが9月の中旬に間に合わず、下旬に掛かってしまいましたし、生育の終盤地上部が猛烈に虫に食べられてしまいましたので、あまり期待していませんでしたが、小さめ中心ながら良い形の芋もあって良かったです。
コレで明日の出荷もなんとかカッコ付きそうだ。
ちょっと小さいのもあるけど。^_^;
あと午後は大根の間引きもしました。
コレで春まで放置か?w

それはそうと宮城で震度5弱の地震があったということで、ちょっと心配ですね。
津波警報も出てますし、あまり被害が出なければ良いのですが。。。
体が固くなっちゃいます。w
今日は午前中から昼過ぎにかけてアピオスの出荷作業やらムカゴ拾いやらをしました。
そして夕方から明日出荷分のじゃが芋のレッドムーンを収穫しました。
植え付けが9月の中旬に間に合わず、下旬に掛かってしまいましたし、生育の終盤地上部が猛烈に虫に食べられてしまいましたので、あまり期待していませんでしたが、小さめ中心ながら良い形の芋もあって良かったです。
コレで明日の出荷もなんとかカッコ付きそうだ。
ちょっと小さいのもあるけど。^_^;
あと午後は大根の間引きもしました。
コレで春まで放置か?w
それはそうと宮城で震度5弱の地震があったということで、ちょっと心配ですね。
津波警報も出てますし、あまり被害が出なければ良いのですが。。。
畑や野菜の様子
野菜の売り込みをしてきました!(*^_^*)
ソラマメが風で倒れないように支柱をしました
ジャガイモの種芋を切ったり干したりしました
カリフラワーの写真色々です
ドラゴンファーム・なごみ農園で圃場見学 その2
野菜の売り込みをしてきました!(*^_^*)
ソラマメが風で倒れないように支柱をしました
ジャガイモの種芋を切ったり干したりしました
カリフラワーの写真色々です
ドラゴンファーム・なごみ農園で圃場見学 その2
2012年12月07日 Posted by自然薯屋 at 18:03 │Comments(0) │その他農業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。