車のあそこに蜘が!

今日、お昼ご飯の後、畑に向かおうと車に乗った所、なんとなく視界に違和感というか異物を感じました。



よく見てみると。。。



なんと、車の何て言うの?ダッシュボード?インパネ?の中に蜘が入ってるじゃないですか!

あんた、どうやってそこに入ったの?

まあ、そんな驚きがありましたとさ。w  

2012年05月12日 Posted by 自然薯屋 at 20:39Comments(0)日記

自然薯の様子と壱年ぶりの守り神?!

最近は大気が不安定でまともに晴れませんね。

今日も午後はチラッと雨が落ちた様なそんな陽気でしたね。

さて、本日の自然薯の様子はこんな感じでした。



少しづつツルが伸びています。
思った程ガツッとこないかな?^_^;

まだ発芽しない種もあって若干心配ですが、とりあえず順調に育って欲しいです。



早く種芋用のムカゴを植えなければと、ケツに火がついて焦っているのですが、今は種芋用の網室の片づけをしています。

月曜日に肥料が揃いますので、来週は全開でムカゴ植えに掛かります。
その後、販売用自然薯の本圃の定植って大丈夫か?(汗)

そんな中、一年ぶりに種芋用の網室の守り神に遭遇しました。



わかりますか?
擬態でしたっけ?



写真を撮る前はもっとガラガラしていていて見つけにくかったです。
とにかく頑張って虫を食ってくれたまえ!

この守り神は畑の付近で見つけては僕が網室へ放してる”守り神”です。w

ここの所無理がたたって体調が下降気味ですが、なんとかやりきりたいです。

その後は出稼ぎに行かなければ行けなさそうな雲行きになってきました。。。○| ̄|_  

2012年05月12日 Posted by 自然薯屋 at 20:31Comments(0)自然薯