野菜の売り込みをしてきました!(*^_^*)
今朝カリフラワーを見ると、もう採り時がきていました。
コマツナの菜花がキレイに咲いています。

そこで、少ないですが久しぶりに出荷しようと思って、今採れる野菜を全部収穫しました。


カリフラワーのロマネスコがキレイにできたなぁ~
この虎の子の武器を最大限に生かすため、名刺代わりにどこかにご挨拶できないか?
というわけで、朝一業者さんにメールしてアピール!
その結果、やっぱりロマネスコにキピーン!と反応してくださって、早速午後打ち合わせがあるので持ってきてくださいとのこと。
OK!
初めてお邪魔するレストランへ伺うだけでも緊張していましたが、守衛さんのチェックで更に緊張感が高まりました!(>_<)
それでも営業上がりの自然薯屋、なんとか頑張ってPRしてきました。
無農薬でこんな野菜を作りますよと一生懸命説明しました。

無事打ち合わせできました。
まだ色々詰めなければいけない点がありますが、まずは売り先はなんとかなりそうですので、頑張って野菜を作るだけです。
いやぁ~疲れました。(^_^;)
さて、その他の作業内容を少々。
乳酸菌の培養を始めて数日たちますが、寒いせいかあまり温度が上がってきません。
水面にはそれっぽいものが浮遊していて感じは悪くないのですが、たぶん全然だよなぁ~

それでも試しに一応phを計ってみました。
3.8以下になれば完成だそうですが。。。

4くらい?
イマイチよくわかりません。(^_^;)
まあしばらく様子を見てみます。
後、今日は主に圃場の外周の草取りをして、防草シートを設置しました。
これから草の始末が大変になるので、できるだけ後々の草刈りがやりやすいように整備します。

さあ明日も頑張ろう!\(^o^)/
コマツナの菜花がキレイに咲いています。
そこで、少ないですが久しぶりに出荷しようと思って、今採れる野菜を全部収穫しました。
カリフラワーのロマネスコがキレイにできたなぁ~
この虎の子の武器を最大限に生かすため、名刺代わりにどこかにご挨拶できないか?
というわけで、朝一業者さんにメールしてアピール!
その結果、やっぱりロマネスコにキピーン!と反応してくださって、早速午後打ち合わせがあるので持ってきてくださいとのこと。
OK!
初めてお邪魔するレストランへ伺うだけでも緊張していましたが、守衛さんのチェックで更に緊張感が高まりました!(>_<)
それでも営業上がりの自然薯屋、なんとか頑張ってPRしてきました。
無農薬でこんな野菜を作りますよと一生懸命説明しました。
無事打ち合わせできました。
まだ色々詰めなければいけない点がありますが、まずは売り先はなんとかなりそうですので、頑張って野菜を作るだけです。
いやぁ~疲れました。(^_^;)
さて、その他の作業内容を少々。
乳酸菌の培養を始めて数日たちますが、寒いせいかあまり温度が上がってきません。
水面にはそれっぽいものが浮遊していて感じは悪くないのですが、たぶん全然だよなぁ~
それでも試しに一応phを計ってみました。
3.8以下になれば完成だそうですが。。。
4くらい?
イマイチよくわかりません。(^_^;)
まあしばらく様子を見てみます。
後、今日は主に圃場の外周の草取りをして、防草シートを設置しました。
これから草の始末が大変になるので、できるだけ後々の草刈りがやりやすいように整備します。
さあ明日も頑張ろう!\(^o^)/