自然薯の収穫風景

なかなか時間が無くて更新できていませんが、今日はちょっとだけ時間があるので連続投稿です。^^

昨日の日曜日は自然薯をちょっとまとめて収穫しました。
色々と今シーズンの出荷予定が変わり、発送があったのと、今週から市内の農協系スーパーへ出荷するためです。
おかげで今日は腹筋や腰が筋肉痛気味。^_^;

自然薯の収穫風景


昨年は種芋が無い中、なんとかやりくりして、やっとこさ用意しましたので、あまりサイズも揃わずどうかと思いましたが、そのわりには収穫した自然薯は上出来かなと思います。

小さめの物もありますが、スーパーで販売するにはちょうど良いくらい。

それなりに良い型の芋も採れてますしね。

自然薯の収穫風景


しかし今日は冷たい雨ですね。
最近寒くて仕事がなかなかツラいです。
指先もひび割れがひどくなったりして。…>_<…

今週は天気がはっきりしないようですけど、やっぱり寒い日が続くのかな?

嫁がヒートテックを買ってくれるそうです。
嬉しいなぁ~^^



同じカテゴリー(自然薯)の記事画像
自然薯種芋の発送とか野菜の様子とか
自然薯種芋とかカリフラワー ロマネスコ♪
自然薯の種芋掘ってます
自然薯 種芋のチェックと野菜の見回り
自然薯のツルの片付けや野菜の様子
デカ自然薯とカワイイ人参^^
同じカテゴリー(自然薯)の記事
 自然薯種芋の発送とか野菜の様子とか (2013-03-07 19:18)
 自然薯種芋とかカリフラワー ロマネスコ♪ (2013-03-02 09:17)
 自然薯の種芋掘ってます (2013-02-22 20:51)
 自然薯 種芋のチェックと野菜の見回り (2013-02-05 14:14)
 自然薯のツルの片付けや野菜の様子 (2013-02-02 08:08)
 デカ自然薯とカワイイ人参^^ (2012-12-20 07:36)

2010年11月22日 Posted by自然薯屋 at 13:48 │Comments(0)自然薯

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然薯の収穫風景
    コメント(0)