自然薯の収穫を開始します

自然薯屋の販売サイトでは今シーズンの自然薯の出荷を今月から開始しています。

自然薯屋 販売サイト

本当はもう少し成熟するのを待ちたいところなのですが、10月になるとお客様からの需要がありますし、中にはかなり未熟と思われる10月初旬から出荷を開始して対応している産地もありますので、あまりのんびりもしていられません。

すでに出荷を開始しているのは牧ノ原の提携農家さんの自然薯になりますが、私の自然薯も今日から収穫を始めて、明日から清水区内の産直プラザふれっぴーやグリーンセンターに出荷を開始します。

今年もなかなか暑さの厳しい時期がありましたが、出稼ぎが忙しく水やりが出来なくて、少々乾燥にやられてしまった感じです。

しかも、先日の巨大台風で支柱を倒されてしまいました。○| ̄|_

自然薯の収穫を開始します

自然薯の収穫を開始します

一部ツルが切れてしまった自然薯もありましたが、全体的には何とかこらえてくれました。

防虫ネットハウス(網室)は潰れはしませんでしたが、なかなかのダメージを受けました。

ハウスの中の種芋などはとりあえず大丈夫でした。

提携農家さんの方では被害が少なくて済んだようですが、台風でムカゴが全部落ちてしまい、今年は数が少なくなっています。


そんな訳で、私の自然薯は少々小ぶりそうですが、サツマイモと同じで食べるのはちょうど良いかと思います。^^

さて今日は良い天気で芋掘り日和だ!



同じカテゴリー(自然薯)の記事画像
自然薯種芋の発送とか野菜の様子とか
自然薯種芋とかカリフラワー ロマネスコ♪
自然薯の種芋掘ってます
自然薯 種芋のチェックと野菜の見回り
自然薯のツルの片付けや野菜の様子
デカ自然薯とカワイイ人参^^
同じカテゴリー(自然薯)の記事
 自然薯種芋の発送とか野菜の様子とか (2013-03-07 19:18)
 自然薯種芋とかカリフラワー ロマネスコ♪ (2013-03-02 09:17)
 自然薯の種芋掘ってます (2013-02-22 20:51)
 自然薯 種芋のチェックと野菜の見回り (2013-02-05 14:14)
 自然薯のツルの片付けや野菜の様子 (2013-02-02 08:08)
 デカ自然薯とカワイイ人参^^ (2012-12-20 07:36)

2011年11月04日 Posted by自然薯屋 at 07:05 │Comments(0)自然薯

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然薯の収穫を開始します
    コメント(0)