午後から自然薯定植作業できました
今朝の雨でちょっと畑へ入れないかな?と思いながら、午前中は家で溜まった事務処理をしていましたが、その後雨も降らず天気が回復してきましたので、午後から畑仕事ができました。
あ~良かった良かった。^^
ミラクルソイルを投入して、耕耘機でうなって畝立て完了です。
とりあえず1畝目が完成。

その後2畝目の所を入念にうなって溝掘り。
ダクトに土入れをして100本まで埋設しました。
明日頑張れば、2畝目の仮植までいけるかな?
明日も頑張ろう!
あ~今日も疲れた。
あ~良かった良かった。^^
ミラクルソイルを投入して、耕耘機でうなって畝立て完了です。
とりあえず1畝目が完成。
その後2畝目の所を入念にうなって溝掘り。
ダクトに土入れをして100本まで埋設しました。
明日頑張れば、2畝目の仮植までいけるかな?
明日も頑張ろう!
あ~今日も疲れた。
自然薯種芋の発送とか野菜の様子とか
自然薯種芋とかカリフラワー ロマネスコ♪
自然薯の種芋掘ってます
自然薯 種芋のチェックと野菜の見回り
自然薯のツルの片付けや野菜の様子
デカ自然薯とカワイイ人参^^
自然薯種芋とかカリフラワー ロマネスコ♪
自然薯の種芋掘ってます
自然薯 種芋のチェックと野菜の見回り
自然薯のツルの片付けや野菜の様子
デカ自然薯とカワイイ人参^^
2012年06月03日 Posted by自然薯屋 at 19:41 │Comments(0) │自然薯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。