アピオスも台風の塩害で枯れる。。。

先日の台風17号による塩害でアピオスもほとんど枯れてしまいました。

アピオスも台風の塩害で枯れる。。。

去年も日照りで早めに枯れましたが、今年は数も少な目ですし残念です。

アピオスも台風の塩害で枯れる。。。

台風17号は雨が少なくて風が強かったので、潮風だけがもろに畑を吹き荒れ、塩害が酷くなってしまったようです。

雨も一緒に降っていれば、塩もある程度流れてくれるようです。

この時期まで来ているので、ある程度は収穫できると思いますが収量が減りそうで心配です。



同じカテゴリー(アピオス)の記事画像
アピオスが入荷しました
アピオスのツルが伸びてきました
アピオスが発芽しました
アピオスを掘り始めました
アピオスの様子
アピオスがなんとか生還?
同じカテゴリー(アピオス)の記事
 アピオスが入荷しました (2012-12-07 06:36)
 アピオスの予約受付を開始しました (2012-11-27 19:56)
 アピオスの様子 (2012-06-01 18:22)
 アピオスのツルが伸びてきました (2012-05-04 19:45)
 アピオスが発芽しました (2012-04-24 18:56)
 アピオスを掘り始めました (2011-11-11 21:42)

2012年10月04日 Posted by自然薯屋 at 18:53 │Comments(0)アピオス

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アピオスも台風の塩害で枯れる。。。
    コメント(0)