アボリジニから太陽の異変を告げる知らせが…
体調を崩してからブログの更新が滞っていました。
久々です。(^_^;)
今日2.22は関東での地震がヤバいかと少々心配しておりましたが、今のところ大丈夫そうな雰囲気で良かったかな?
さて、近年太陽活動が激しさを増していて、フレアなどの危険が噂されているのはご存じの方もいらっしゃると思いますが、富士山ニニギさんの日記によりますと、オーストラリアの原住民であるアボリジニから太陽の異変を告げる知らせが来たと言うことで転載したいと思います。
久々です。(^_^;)
今日2.22は関東での地震がヤバいかと少々心配しておりましたが、今のところ大丈夫そうな雰囲気で良かったかな?
さて、近年太陽活動が激しさを増していて、フレアなどの危険が噂されているのはご存じの方もいらっしゃると思いますが、富士山ニニギさんの日記によりますと、オーストラリアの原住民であるアボリジニから太陽の異変を告げる知らせが来たと言うことで転載したいと思います。
■[mixi]富士山ニニギさん|オーストラリア原住民から日本へのメッセージ。
ニニギの富士の住まいの隣に住んでる「マーキー・ジョモラ」さんは日本で有名なアイヌの古楽器「イオンカ」演奏者です。
このイオンカはオーストラリアの原住民の「アボリジニ」の演奏する「デジュリド」と同じ楽器になります。楽器と言うよりは「神器」と言ったほうがいいかもしれません。
「マーキー・ジョモラ」さんはこの楽器をマスターするために10年ほど前、数ヶ月に渡りアボリジニ人としての現地生活をおくり、正式なアボリジニ人と認められてこの「マーキー・ジョモラ」と言う名前をもらいました。
最近になって、オーストラリアのジャングルの中までスマホの電波が届くようになって、いまや原住民のアボリジニもスマホの時代になってきたようです。
そこでマーキーさんの親友のアボリジニから1通のメールが届きました。
その内容がとんでも無い内容だったのです。
昔から天体の変化には敏感なアボリジニの観測によると、「太陽が昨年から非常に大きくなってきており、この事を日本の皆さんに知らせてください」との内容です。
このメールは昨年末に届けられました。
話の内容では「太陽が接近してきた」と言ってるようです。
自然の中で生活してるアボリジニにとって、自然現象にはとても敏感です。
この「太陽が大きくなった」と言うことは現地では大さわぎのようです。
無視できない重要なことだと思います。
今太陽系は大きな変化が起こっていることは間違いないでしょう。
伊豆へ旅行に行ってきました
第5回清水みなと屋台まつり
GEQ 柴田 哲孝 書評・感想
由比 浜の市へ行って来ました
ヤングマガジンがAKB48河西智美の手ブラで発売延期
チノパンこと旧姓千野志麻さんが死亡事故起こす
第5回清水みなと屋台まつり
GEQ 柴田 哲孝 書評・感想
由比 浜の市へ行って来ました
ヤングマガジンがAKB48河西智美の手ブラで発売延期
チノパンこと旧姓千野志麻さんが死亡事故起こす
2013年02月22日 Posted by自然薯屋 at 20:31 │Comments(0) │日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。