島田市の桜井勝郎市長は産廃処理業者の元社長
飯山一郎さんのホームページをチェックしていたら、紹介されてるブログがあったので覗いてみた。
そしたらゲゲゲッ!という内容が書き記されておりました。
流石、飯山さんが紹介して読めと言うブログだわ。w
汚染を選ぶか金を選ぶか?瓦礫処理の不可解:ハイヒール女の痛快日記
だって。(爆)
笑い事じゃないよね。
沼上でも燃やしちゃってるし。。。
セシウムだけは色々うるさく言われていますが、ストロンチウムやプルトニウムは測定もされていないから放置状態らしいですが、静岡茶や農産物、静岡県民の健康は大丈夫なのでしょうか?
清水もヤバいのかな?
あ~あ・・・
そしたらゲゲゲッ!という内容が書き記されておりました。
流石、飯山さんが紹介して読めと言うブログだわ。w
汚染を選ぶか金を選ぶか?瓦礫処理の不可解:ハイヒール女の痛快日記
島田市の桜井勝郎市長は桜井資源株式会社という産廃処理業者の元社長で、息子が現社長だという。
だって。(爆)
笑い事じゃないよね。
沼上でも燃やしちゃってるし。。。
セシウムだけは色々うるさく言われていますが、ストロンチウムやプルトニウムは測定もされていないから放置状態らしいですが、静岡茶や農産物、静岡県民の健康は大丈夫なのでしょうか?
清水もヤバいのかな?
あ~あ・・・
東北・関東で突然死急増!原因は心筋梗塞
発酵マニアの天然工房 きのこ著 の感想
オブシディアン(黒曜石)のストラップを作りました
ウランガラスのラジウムストラップを作りました
ラジウム温泉保養センターに行ってきました
危険な食品 山田博士 書評・感想
発酵マニアの天然工房 きのこ著 の感想
オブシディアン(黒曜石)のストラップを作りました
ウランガラスのラジウムストラップを作りました
ラジウム温泉保養センターに行ってきました
危険な食品 山田博士 書評・感想
2012年05月24日 Posted by自然薯屋 at 22:06 │Comments(0) │健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。