イタリア軒 清水店へ初めて行く
今日は磨き塗装が畑へ寄ってくれたので一緒に昼食に出掛けました。
先日駐車場が混んでいて断念した、彼の同級生がやっているというイタリア軒の清水店へ初めて行きました。
静岡のイタリア軒には20年くらい前に一度行きました。^^
イタリア軒と言えばチャーシューってイメージなので、年取ってからはそれほど引かれませんでしたが、興味はありましたのでちょうど良かったです。
僕は太麺が好きなので名前は忘れましたが太麺の方を頼みました。
そしたら本当に太い!
きしめん?みたいなw

ちょっと太すぎじゃね?と思いながら食べてみると、コレが柔らかくて、それでいて食べ応えがある。
面白い。
スープはちょっとしょっぱめかな?と思いましたが美味しかったです。
また食べたいです。
今日は種芋やムカゴの出荷作業に追われました。
終盤は野菜の荷造り。
疲れた。○| ̄|_。
それでも一仕事落ち着いたので、少し気が楽になりました。
次は春野菜の植え込みの段取りをしなければ!
という所なのですが、雨が続くようですね。
先日駐車場が混んでいて断念した、彼の同級生がやっているというイタリア軒の清水店へ初めて行きました。
静岡のイタリア軒には20年くらい前に一度行きました。^^
イタリア軒と言えばチャーシューってイメージなので、年取ってからはそれほど引かれませんでしたが、興味はありましたのでちょうど良かったです。
僕は太麺が好きなので名前は忘れましたが太麺の方を頼みました。
そしたら本当に太い!
きしめん?みたいなw
ちょっと太すぎじゃね?と思いながら食べてみると、コレが柔らかくて、それでいて食べ応えがある。
面白い。
スープはちょっとしょっぱめかな?と思いましたが美味しかったです。
また食べたいです。
今日は種芋やムカゴの出荷作業に追われました。
終盤は野菜の荷造り。
疲れた。○| ̄|_。
それでも一仕事落ち着いたので、少し気が楽になりました。
次は春野菜の植え込みの段取りをしなければ!
という所なのですが、雨が続くようですね。
アボリジニから太陽の異変を告げる知らせが…
伊豆へ旅行に行ってきました
第5回清水みなと屋台まつり
GEQ 柴田 哲孝 書評・感想
由比 浜の市へ行って来ました
ヤングマガジンがAKB48河西智美の手ブラで発売延期
伊豆へ旅行に行ってきました
第5回清水みなと屋台まつり
GEQ 柴田 哲孝 書評・感想
由比 浜の市へ行って来ました
ヤングマガジンがAKB48河西智美の手ブラで発売延期
2012年03月07日 Posted by自然薯屋 at 18:05 │Comments(0) │日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。