葡萄の丘さんのハロウィンナイトパーティに行ってきました
今晩は自然薯屋が野菜を納めさせていただいている葡萄の丘さんのハロウィンナイトパーティに家族で行ってきました。
食事に行くのは何年ぶりかな?
子供が生まれる前だから6~7年ぶりかな?
ハロウィンということで、スタッフの皆さんの仮装や店内の装飾など、至る所にハロウィン色が取り入れられていてお祭り感が満載でした。
家の長男、写真を撮る時何故か笑顔に無理がある。w

お客さんにも帽子やマントなどの仮装品を貸し出してくれたので、僕らもお借りしてハロウィン気分を味わいましたよ。!


それにしても食べ物はホント全部美味しいですね。
豆腐も美味しかったし、根菜の煮物のキクイモの食感も印象的でしたし、カリフラワーの天ぷらも美味しかったし、名前は忘れましたが赤っぽい雑穀入りのご飯も美味しかったです。



スタッフの皆さんが仮装しながら子供の相手をすごくしてくれたので、子供達もとても喜んで良かったです。



タイガーマスクの料理長どうもありがとうございました。m(__)m
僕は飲んで食べて、最後は苦しくてヤバいくらいでしたが、食後の有機栽培コーヒーも美味しかったです。
試しにメープルシロップを入れてみたのですが、フレッシュを入れなくても美味しかったです。
あ~まだかなり苦しい。w
今日は楽しい宴となりました。
また行きたいな。^^
食事に行くのは何年ぶりかな?
子供が生まれる前だから6~7年ぶりかな?
ハロウィンということで、スタッフの皆さんの仮装や店内の装飾など、至る所にハロウィン色が取り入れられていてお祭り感が満載でした。
家の長男、写真を撮る時何故か笑顔に無理がある。w
お客さんにも帽子やマントなどの仮装品を貸し出してくれたので、僕らもお借りしてハロウィン気分を味わいましたよ。!
それにしても食べ物はホント全部美味しいですね。
豆腐も美味しかったし、根菜の煮物のキクイモの食感も印象的でしたし、カリフラワーの天ぷらも美味しかったし、名前は忘れましたが赤っぽい雑穀入りのご飯も美味しかったです。
スタッフの皆さんが仮装しながら子供の相手をすごくしてくれたので、子供達もとても喜んで良かったです。
タイガーマスクの料理長どうもありがとうございました。m(__)m
僕は飲んで食べて、最後は苦しくてヤバいくらいでしたが、食後の有機栽培コーヒーも美味しかったです。
試しにメープルシロップを入れてみたのですが、フレッシュを入れなくても美味しかったです。
あ~まだかなり苦しい。w
今日は楽しい宴となりました。
また行きたいな。^^
アボリジニから太陽の異変を告げる知らせが…
伊豆へ旅行に行ってきました
第5回清水みなと屋台まつり
GEQ 柴田 哲孝 書評・感想
由比 浜の市へ行って来ました
ヤングマガジンがAKB48河西智美の手ブラで発売延期
伊豆へ旅行に行ってきました
第5回清水みなと屋台まつり
GEQ 柴田 哲孝 書評・感想
由比 浜の市へ行って来ました
ヤングマガジンがAKB48河西智美の手ブラで発売延期
2012年10月30日 Posted by自然薯屋 at 22:11 │Comments(0) │日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |